限定コントローラーをつくった。

動機

  1. イベントグッズがほしくなった。
  2. せっかくだし、限定グッズがよかった。
  3. 売ってないので作ることにした。

kaigionrails.org

デザイン

Figma で適当に色付けした。細かい文字は塗装に失敗しそうだったので、省略した。今回はトップ(?)だけ塗装する。 f:id:yrinda:20211018195051p:plain

分解する

初っ端のサイドパネル分解が一番めんどい。 はめ込みタイプで、マイナスドライバーを 2, 3 本隙間に差し込んで外す。 注意: 全体を少しづつ外していくこと。 テコの原理を使ってクイッと持ち上げると、素材がプラスチックのため本体かサイドパネルが凹む。 実際、サイドパネルのマイナスドライバーがあたっていた部分が凹んだので、机の角で板金(プラ?)した

あとはドライバーで適当に。 普通のプラス/マイナスドライバーじゃ無理。 先っちょが歯車の形の T6T8 ドライバーが必要。 お家に転がってたので助かった。

f:id:yrinda:20211018194347p:plain

ヤスリがけ

つるつるなので、塗装が乗りやすいように全面をヤスリがけした。 600 番のスポンジヤスリをつかった。 ちょっと高いけどゴッドハンドの神ヤスリが使いやすい。

www.godhandtool.com

サーフェイサーを吹く

Mr.サーフェイサー #1000 (グレー) を使った。 後述するが、塗装で使ったアクリジョンは隠蔽力が低いため、白のサーフェイサーを使ったほうがよかった。 www.mr-hobby.com

f:id:yrinda:20211018195618p:plain

天一で休憩

しっかり乾燥するのをまとう。 f:id:yrinda:20211018195707p:plain

マスキング/塗装

マスキングして塗装した。 塗装はアクリジョンを使った。 水性で匂いも薄いため、お風呂場で十分ぬれる。 ただ、隠蔽力が低いため、下地の色が残りがち。 今回は、全体敵に明るい色だったため、下地(サーフェイサー)を白にしておけばよかったと後悔した。 サーフェイサーを塗り直すのは面倒なのでベースカラー(隠蔽力を高めた種類の色)を混ぜて、5回ほど上塗りした。 (おかげで塗装面が結構厚くなってしまった) f:id:yrinda:20211018195736p:plain f:id:yrinda:20211018200240p:plain ※ ベースカラーシリーズ www.mr-hobby.com

ボタンのはめ込み/ヤスリがけ

塗装が厚くなった影響でそのままボタンをはめてもスムーズに押し込めない。 塗装側のボタンと接触する部分をやすった。

トップコートを吹く

光沢、半光沢、非光沢でまよった。 最終的に光沢にした。これは大正解だった。 コントローラーとして手に持った際に違和感がない。 (半光沢や非光沢にしてたらザラザラで気になったと思う。)

結構厚めに3, 4回吹いた。注意: アクリジョンとは違ってとても臭い。十分に換気すること。 www.mr-hobby.com

組み立てる

完全に乾燥してから組み立てよう。 焦るとトップコートとか塗装が剥げちゃう。 f:id:yrinda:20211018200715p:plain

出来上がり